金属系補修材 例①
スーパーメタル
マルチタイプ肉盛用補修剤
機械的高強度を発揮するマルチタイプの補修剤です。あらゆる金属に高い接着力を保持し高圧縮強度を示します。耐熱性(250℃)、耐食性にも優れ、様々な摩耗、腐食箇所に適用できます。
特性 | ・機械的損傷補修 ・マルチタイプ ・機械加工ヤスリ仕上げ可能 |
---|---|
用途 | ・ベアリングハウジング ・シャフト |




詳細情報
性状 | ペースト状 |
---|---|
色調 | グレー |
荷姿 | 1kg,2kg |
容量 | 398cc/1kg |
可使時間 | 20分(20℃) |
混合比(容量) | 3:1 |
混合比(重量) | 5:1 |
圧縮強度 | 88.9N/m㎡ |
引張強度 | – |
引裂強度 | – |
剪断接着力 | 19.2N/m㎡ |
たわみ力 | 66.2N/m㎡ |
衝撃値 | – |
---|---|
比重 | 2.51 |
耐熱温度 | ドライ -40~250℃(安全値 200℃) |
熱歪み温度 | 53℃ |
硬度 | ショアーD 84 |
伸率 | – |
塗布面積 | 0.4㎡/1mm厚/1kg |
耐摩耗 | – |
テーバー摩耗 | – |
張力剥離 | – |
オーバーコート | – |
完全硬化 | – |
硬化時間
周囲の温度 | 初期硬化 | 軽負荷(人が通る程度) | 重負荷 |
---|---|---|---|
10℃ | 3時間 | 4時間 | 2日 |
20℃ | 1時間45分 | 2時間 | 24時間 |
30℃ | 45分 | 1時間 | 16時間 |
金属系補修材 例②
スーパーUWメタル
油面・湿潤面へ適用可能な肉盛用補修剤
ケイ素含有鋼合金を含む強化高分子構造をベースとした主剤と硬化剤の混合により硬化するペースト状の耐水、耐油性の補修剤です。
特性 | ・油面・湿潤面にも接着 ・漏油・漏洩対策 ・濡れたままでの施工可能 |
---|---|
用途 | ・変圧器 ・パイプ漏れ |




詳細情報
性状 | ペースト状 |
---|---|
色調 | ライトグレー |
荷姿 | 1kg |
容量 | 431cc / 1kg |
可使時間 | 15分(25℃) |
混合比(容量) | 2:1 |
混合比(重量) | 4:1 |
圧縮強度 | 93.77N/m㎡ |
引張強度 | – |
引裂強度 | – |
剪断接着力 | 16.5N/m㎡(Dry)・12.5N/m㎡(Wet) |
たわみ力 | 48.19N/m㎡ |
衝撃値 | 42J/m |
---|---|
比重 | 2.32 |
耐熱温度 | ドライ 160℃・ウエット 60℃ |
熱歪み温度 | 50(℃) |
硬度 | ショアーD 86 |
伸率 | – |
塗布面積 | 0.072㎡/6mm厚/1kg |
耐摩耗 | – |
テーバー摩耗 | – |
張力剥離 | – |
オーバーコート | – |
完全硬化 | – |
硬化時間
周囲の温度 | 初期硬化 | 軽負荷(人が通る程度) | 重負荷 |
---|---|---|---|
10℃ | – | 4時間 | 2日 |
20℃ | – | 2時間 | 1日 |
30℃ | – | 1時間 | 16時間 |
ゴム系補修材 例①
MPエラストマー(ハイビルド)
マルチタイプゴム補修剤(ペースト)
ゴムライニング等の補修用ゴム弾性体です。接着性、耐食性(海水等)に優れていますので、あらゆるところに使用できます。
スランプしにくく、厚塗りが求められる補修、肉盛、表面再生に最適です。
特性 | ・マルチタイプゴム補修 ・肉盛用 ・硬度69(ショア-A:20℃、24時間) ※コンディショナー付きキット(刷毛付) |
---|---|
用途 | ・ゴムライニング ・復水器水室 ・エキスパンションジョイント ・バタフライ弁(弁体・シート部) |




詳細情報
性状 | ペースト状 |
---|---|
色調 | ダークグレー |
荷姿 | 550gキット |
容量 | 467cc/550g |
可使時間 | 15分(20℃) |
混合比(容量) | 3:1 |
混合比(重量) | 2.3:1 |
圧縮強度 | – |
引張強度 | 10.34Mpa(20℃、7日間養生) |
引裂強度 | 40.27N/㎜(20℃、7日間養生) |
剪断接着力 | – |
たわみ力 | – |
衝撃値 | – |
---|---|
比重 | 1.18 |
耐熱温度 | -40〜65℃ |
熱歪み温度 | – |
硬度 | ショアーA 69 |
伸率 | 1,000% |
塗布面積 | – |
耐摩耗 | – |
テーバー摩耗 | H18摩耗輪:400m㎥(ドライ)、180m㎥(ウェット) |
張力剥離 | 2.10N/㎜(天然ゴム)*基材破壊 |
オーバーコート | 16時間(20℃、湿度50%以下) |
完全硬化 | 60時間(20℃)*薬品浸漬 |
硬化時間
周囲の温度 | 初期硬化 | 軽負荷(人が通る程度) | 重負荷 |
---|---|---|---|
10℃ | – | 24時間 | 72時間 |
20℃ | – | 12時間 | 36時間 |
30℃ | – | 9時間 | 32時間 |
コンクリート系補修材 例①
マグマクォーツ
コンクリート用補修剤
高分子ポリマーの2液混合の液体にシリカアグリゲート(骨材)を混合し、反応硬化させるコンクリート補修剤。
特性 | ・耐薬性コンクリート補修 ・接着力 大 ・内容:リキッド(ベース,硬化剤)・骨材・TXコンディショナー |
---|---|
用途 | ・コンクリートピット ・床面補修 |

詳細情報
性状 | モルタル |
---|---|
色調 | ライトグレー |
荷姿 | 15kg |
容量 | 6465cc / 15kg |
可使時間 | 30分(25℃) |
混合比(容量) | – |
混合比(重量) | 2:1:30(最大) |
圧縮強度 | 103.42N/m㎡ |
引張強度 | – |
引裂強度 | – |
剪断接着力 | 16.75N/m㎡ |
たわみ力 | 40.68N/m㎡ |
衝撃値 | – |
---|---|
比重 | 2.31 |
耐熱温度 | ドライ 150℃ |
熱歪み温度 | – |
硬度 | – |
伸率 | – |
塗布面積 | – |
耐摩耗 | – |
テーバー摩耗 | – |
張力剥離 | – |
オーバーコート | – |
完全硬化 | 5日(25℃) |
硬化時間
周囲の温度 | 初期硬化 | 軽負荷(人が通る程度) | 重負荷 |
---|---|---|---|
10℃ | 6時間(15℃) | 8時間(15℃) | 24時間(15℃) |
20℃ | 4時間(25℃) | 6時間(25℃) | 16時間(25℃) |
30℃ | – | – | – |