ダクトクーラー DTC220-D2は吹き出し口にオートルーバー(左右ルーバーはオート機能)を搭載!クールパッドフィルターやUVフィルター(オプション)も装着可能です。小型扱いやすいエントリーモデル。
気化式冷風機とは
気化式冷風機とは
気化式冷風機とは水の気化熱を利用して冷たい風を出す巨大な扇風機です。
よく比較される製品でスポットクーラーがありますが、気化式冷風機とスポットクーラーとでは仕組みが異なります。気化式冷風機はスポットクーラーと違い、構造上コンプレッサーが不要なので排熱が発生しません。
一般的に空間全体を冷やすことを目的につくられていませんが、排熱が発生しないのでスポットクーラーを稼働させたときよりも空間は涼しくなります。また、排気側に気を使わなくて済むようになります。
※密閉空間だと湿度は上昇しますので、風通しの良い場所での稼働をおすすめします。
現場の冷風機で当社が選ばれる理由は
三相200V仕様の最大級気化式冷風機ダクトクーラー
三相200V仕様の最大級気化式冷風機ダクトクーラーについて
水と三相200Vを利用して強烈な冷風を送り出す熱中症対策・高温対策大型冷風機。
ダクトクーラー冷風機は、大きく広い空間でも、冷風+風量で快適さを実現します。
とにかく涼しいです
◎強烈な風量です。(風速20ⅿと16ⅿの2機種)◎とにかく涼しいです。◎ダクト変更で風向を自在に変えられます。(オプション)◎暑さ対策により工場内・作業現場の労働安全衛生が保たれます。◎気化式で排熱がありませんのでスポットクーラーのような局所高温はありません。◎三相200Vで稼働しますので強力な冷風を送り出します。◎屋外設置後ダクト経由で狙った箇所に冷風を送り出せます。
排熱がでません
スポットクーラーとは異なり、ダクトクーラー冷風機は排熱がありません。
そのため本体の周辺からの熱風はありませんので周辺で不快な思いをすることはありません。
ミストではなく吹き出し口から水はでませんので金属・メッキ・フィルム工場様でもご採用できます。
どこでも使用可能
ダクトクーラー冷風機製品の特徴は、大きな冷気で暖かい空気を室内から外へ押し出すことによって、建物の温度を低下させます。大きなファンと強いモーターは、暖かい空気を効率的に外へ追い出します。
もちろん高温になる現場へ直接大量冷風を直接向けることも可能です。
屋外でのご使用も全く問題ありません。
オプションでルーバーもありますので風向きを自由に変えることができます。
ダクトクーラーラインアップ
ダクトクーラー DTC220-D2は吹き出し口にオートルーバーを搭載
ダクトクーラー DTC260-D2はタンク搭載モデル
ダクトクーラーシリーズでは唯一常時ホースを使わずに大型冷風機の様に稼働する事ができます。そのため設置場所に水道設備が無くとも一定時間のご利用が可能です。
ダクトクーラー 300は最高風量の満足タイプ
キャスターの取り付け、取り外しができ固定設置式や移動式のどちらにも自由に変化。ベーシックな仕様となりますが、UVライト、吹き出し口ルーバーなどオプションで装着可能です。
設置事例
ダクトクーラーを屋外に設置することでスペースを有効に活用しダクトを経由して自在に狙った箇所へ冷風を送り込むことも可能です。
当社では工事のご案内もしておりますので一式お任せください。
専門業者が大切にお届けします
大型のダクトクーラーは専門業者が大切にお届けしますので安心です。
まとめ
ダクトクーラーのまとめ
◎気化式冷風機では風量トップクラス
◎大口径の吹き出し口から風速約20m/sの大量強力冷風
◎4枚の冷却フィルターで冷却効果アップ
◎屋外設置も可能
◎エリア冷却もスポット冷却も可能
◎排熱はありませんので周囲で不快に感じることはありません
◎ダクト向きのカスタム可能
◎下吹き出しラインアップもあります。
ダクトクーラーとは
ダクトクーラー製品紹介動画です